トーベ・ヤンソン100周年の記念に販売されたトレイが復活しました!!
絵柄はユニセフのポストカード用にデザインされたものです。いろんな国の言葉で「平和」を訴えています。ムーミンは絵柄の中にはいませんが、スナフキンやミイ、トゥーティッキなどが描かれいます。水彩画の様な淡いタッチが可愛らしくなりすぎないデザインです。 |
|

Opto design(オプトデザイン)
Opto Designは、有名なイラストレーターやキャラクターのプロダクトを制作しているスウェーデンの会社です。
トレイ、コースター、ポット・コースター、テーブルマットなどムーミンやリサラーソンとコラボレーションした数多くの作品があります。
製品の全てはスウェーデンで作られています。
ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンの姪にあたるソフィア・ヤンソンがオーナー兼会長を務めるブランドです。
Tove Jansson(トーベ・ヤンソン)
トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドのヘルシンキで生まれました。
父は彫刻家、母は画家という芸術一家で、幼いころから絵を描いたり詩や物語を作ったりと、
芸術に親しんで育ちました。
下に弟が二人いて、12歳年下の弟ラルスは後にコミック版ムーミンの共同執筆者になっています。
トーベが14歳のとき雑誌の子ども欄に自作の絵と詩が掲載され
15歳では早くも雑誌の挿し絵画家としてデビューをしています。
19歳ではじめての本が出版されましたが、ムーミンの物語が書かれるのはもう少し後のことです。
第二次世界大戦が終わった1945年、ムーミンシリーズの1作目「小さなトロールと大きな洪水」
が出版され、その後26年の間にシリーズは9作書かれました。
1954年からはイギリスの新聞「イブニング・ニューズ」にマンガ「ムーミントロール」の連載
が始まります。
トーベは6年間執筆し、あとの15年間は弟ラルスが引き継ぎ、コミックスは約60の言語に翻訳
されて親しまれました。
トーベはムーミンシリーズだけでなく絵本、大人向けの小説、絵などたくさんの作品を次々に
生み出し、国際アンデルセン賞をはじめとして多くの賞を受けています。
2001年6月27日、86歳でトーベは息をひきとりました。
生涯独身でしたが、周りにはいつも家族や生涯のパートナー・トューリッキなど、たくさんの
友人たちがいました。
恋人や家族や友人の何人かはムーミンの物語のキャラクターのモデルとなっています。
ヘルシンキのはるか沖にある「電気も水道もない、歩いて8分で1周できる」小さな島の小屋で
夏を過ごすのがトーベのお気に入りでした。
数々のムーミン作品が生まれたこの小屋は、今はムーミンを愛する人々が訪れる場所となっています。

ムーミン・グッズの一覧ページはこちら

商品名 |
Tray(トレイ)Sサイズ/ Peace(ピース) |
ブランド |
opto gesign |
カラー |
写真参照 |
寸法 |
約W270×200mm×t10mm |
材質 |
白樺合板(メラミンコーティング)耐熱温度100度・スウェーデン製 |
▼その他のムーミン・キッチン雑貨はこちら
|